跳到主要內容區

 

吳秦芳

吳秦芳 助理教授


電話

02-2322-6646

傳真

02-2322-6422

Email

wuchinfang@ntub.edu.tw

授課領域

初級、中級、高級日語、日語會話、日語語法、日文翻譯寫作、日文檢定考試輔導

研究專長

談話分析日本語學日本語教育

學歷   

國立政治大學東方語文學系日文組                     學士

東吳大學日本語文學系             碩士

國立九州大學比較社會文化學府日本社會文化專攻   碩士

國立山口大學東亞研究科東亞研究科比較文化專攻   博士

 

 

經歷

世新大學日本語文學系助理教授

政治大學日本語文學擴大輔系助理教授

玄奘大學應用外語學系助理教授

真理大學應用日語學系助理教授

真理大學應用日語學系副教授

真理大學應用日語學系系主任

擔任考選部專門職業及技術人員普通考試外語導遊人員領隊人員審查委員

 

獲獎

2018/8榮獲科技部107年度大專校院研究獎勵第二級「特優人才」研究獎勵

2019/8榮獲科技部109年度大專校院研究獎勵第三級「傑出人才」研究獎勵

 

研究成果

【專書】

01、吳秦芳(1998) 『日中両語あいづちの対照研究―「はい」「ええ」「うん」と“是”“嗯”を中心にー』東吳大學日本語文學系碩士班畢業論文p.1p.156

02、吳秦芳(2001.3) 『依頼行為における断りストラテジーの台日対照研究』日本·九州大學比較社會文化學府日本社會文化專攻 日本語教育講座碩士論文p.1p.116

03、吳秦芳(2006.3) 『接触場面における日本人母語話者の談話分析―初級から上級への会話指導のためにー』日本·山口大学東アジア研究科比較文化專攻博士論文(修了) p.1p.444

04、吳秦芳(2011.11) 『日本人母語話者における談話進行の発話特徴『日本語話し言葉コーパス(CSJ)』のデータより』致良出版社p.1p.168學術性專書寫作計畫研究成果NSC99-2410-H-156-018

 

【期刊論文】

01、吳秦芳(1995)「日本的大學改革-以千葉大學為例-」『比較教育通訊』中華民國比較教育學會38 pp.1~10

02吳秦芳(1999)SD法による『はい』『ええ』『うん』の情緒的意味」『台灣日本語文學報』14 pp.243274

03吳秦芳(2002)「拒絕表現的台日比較研究」『人文學報』第6卷第26期 中華民國人文科學研究會 pp.47~68

04吳秦芳(2004)「思いがけない非難を受けた際の台日反応について」『台灣日本語文學報』19台湾日本語文学会pp.467490

05吳秦芳(2005.12)「フィラー形式に見る20歳代~60歳代の日本語母語話者の 会話管理―日本語の座談会をデータにした事例研究」『韓日言語文化研究』 6集 韓日言語文化研究会p.115p.138

06吳秦芳(2006.3)「『フィラー』形式に見る日本人母語話者の会話管理―『日本 語話し言葉コーパス(CSJ)の『対談』場面分析を通して」『NIDABA35西日本言語学会p.95p.104(内容は『日本語学論説資料』第43(2006)所収。)

07吳秦芳(2007.3) 「『接続表現』形式に見る2060歳代の日本語母語話者の会話管理―日本語の座談会をデータにした事例研究―」『NIDABA36 西日本言語学会p.97p.106(内容は『日本語学論説資料』第44(2007)収。)

08、吳秦芳(2008.3) 「会話管理の観点から見た『接続表現』における男女差 『日本語話し言葉コーパス(CSJ)』の「対談」場面分析を中心に」『NIDABA37 西日本言語学会p.11p.20(内容は『日本語学論説資料』第45(2008)所収。)

09、吳秦芳(2008.10) 「ポライトネスの観点から見る日本母語母語話者の『文末表現』の男女差―『日本語話し言葉コーパス(CSJ)』の『対談』場面分析を通して―」『銘伝日本語教育』11銘伝大学応用語文学院応用日語学系p.19p.43國科會計畫研究成果NSC97-2410-H-156-015

10、呉秦芳(2009.3)「日本語話し言葉コーパス(CSJ)」の「課題指向対話」に見られる「文末表現」ー「意味論的機能」、「語用論的機能」、「ポライトネス機能」をめぐって」『NIDABA38 西日本言語学会p.59~p.67 (内容は『日本語学論説資料』第46(2009)所収。國科會計畫研究成果NSC96-2411-H-364-002

11、呉秦芳(2009.12) 「『日本語話し言葉コーパス(CSJ)』の『課題指向対話』におけるスピーチレベルの分析―ポライトネス理論の観点からー」台湾日本語文学報』26台湾日本語文学会p.189~p.212國科會計畫研究成果NSC97-2410- H-156-015

12、呉秦芳(2010.3)「ポライトネスから見たスピーチレベルの男女差―日本語話し言葉コーパス(CSJ)の『自由対話』を資料としてー」『NIDABA39 西日本言語学会p.97p.105(内容は『日本語学論説資料』第47(2010)所収。)國科會計畫研究成果NSC97-210-H-156-015

13、呉秦芳(2011.6)「『話し言葉コーパス』(CSJ)の会話資料における話題導入の考察―ポライトネス理論の観点からー」『台湾日本語文学報29湾日本語文学会 pp.195~220國科會計畫研究成果NSC99-2410-H-156-018

14、呉秦芳(2011.12)「会話における発話の「重なり」について『日本語話し言葉コーパス(CSJ)』の「課題指向対話」による事例の考察」『台湾日本語文学報30 pp.267292國科會計畫研究成果NSC98-2410-H-156-014

15、呉秦芳(2013.12)「話し言葉における「けど」の考察―「形式」、「語用論的機能」、「ポライトネス機能」に注目してー」『台湾日本語文学報34 pp.279304 國科會計畫研究成果NSC101-2410-H-156-016  

16、呉秦芳(2014.6)「日本語母語話者の「聞き返し」の様相―「日本語話し言葉コーパス(CSJ)の「自由対話」の事例分析からー」『政大日本語文研究』第11号政治大學日本語文學系pp.343~369國科會計畫研究成果NSC100-2410-H-156-014   

17呉秦芳(2014.12)「日本語母語話者の『だから』の一考察-意味論、語用論、ポライトネスとの関わりを中心に-」『台湾日本語文学報36 pp.157~176國科會計畫研究成果NSC102-2410-H-156-005 

18呉秦芳(2015.12)「話し言葉における「というか」の考察―『日本語話し言葉コーパス』の「自由対談」による事例の考察」『台湾日本語文学報38 pp.125148 國科會計畫研究成果NSC103-2410-H-156 -007

19呉秦芳(2016.12) 「日本語母語者話者に見られる「だろう」の事例調査-『日本語話し言葉コーパス』の「自由対談」をもとに-」『台湾日本語文学報40 pp.131158科技部計畫研究成果MOST105-2410-H-156-014

20呉秦芳(2017.12) 「独り言から始まる連鎖組織の事例調査―『日本語話しコーパス(CSJ)』の「自由対談」をもとに―」『台湾日本語文学報42 pp.104129科技部計畫研究成果MOST105-2410-H-156-0142

21呉秦芳(2019.3)「独り言から始まる連鎖組織の類型化―会話教育の指導項目を考える―」『NIDABA48 pp.6069 科技部計畫研究成果MOST105-2410-H-156-0142

22呉秦芳(2019.12)「日本語母語者話者に見られる『みたいな』の事例調査-CSJ(Corpus of Spontaneous Japaneseの「自由対談」をもとに-)    『言語の研究―言語学、日本語学、日本語教育学、言語コミュニケーション学からの視座―』花書院pp.5566真理大學計畫研究成果AU-AR-104-001

23吳秦芳(2020.10)「日本語母語話者に見られるぼかし表現『とか』の様相CSJ(Corpus of Spontaneous Japanese)の「自由対談」の事例調査を通して― 」『真理大学人文学報』24 pp.4269

24呉秦芳(2022.10)日本語の談話における「言いさし文」の特徴―文法的   特徴、談話構成、談話機能の要素を取り入れた「心的態度」の探求をめざして―『日本比較文化』149 pp.6779真理大學專題研究計畫成果AU-AR-109-001

 

【會議論文】

01、吳秦芳(2005.3)「文末形式に見る年代別の会話管理」『社会言語科学会第15回大会発表論文集社会言語科学(早稲田大学会場)p.68p.71

02、吳秦芳(2006.11) 「『接続表現』形式に見る2060歳代の日本語母語話者の会話管理―日本語の座談会をデータにした事例研究―」台大日本語文創新國際學術研討會台灣大學会場)p.361p.377

03、吳秦芳(2007.4) 「『接続表現』形式に見る日本人母語話者の会話管理―『日本語話し言葉コーパス(CSJ)』の『対談』場面分析を通して―」『2007年日語教學國際會議論文集』東吳大學会場)p.111p.124

04、吳秦芳(2008.3)「『フィラー』におけるポライトネス機能について―「日本語話し言葉論文集社会言語科学会(東京女子大学会場)p.72p.75國科會計畫研究成果NSC96-2411-H-364-002

05、呉秦芳(2008.5)「ポライトネスの観点から見る日本人母語話者の「文末表現」―「日本語話し言葉コーパス(CSJ)」の「対談」場面分析を通して―」『2008 年玄奘大學外國語文學系第一屆語言教學語言學研討會論文集』(玄奘大学会場)p.1p.20國科會畫研究成果NSC97-2410-H-156-015

06、呉秦芳(2008.12)「文末表現」形式に見る日本人母語話者の会話管理「日本語話し言葉コーパス(CSJ)」の「課題指向対話」場面分析を通して『台灣日語教學研究與實踐的現況暨展望論文集』台灣日語教育學會(銘傳大學会場)p.85p.92國科會計畫研究成果NSC96-2411-H-364-002

07、呉秦芳(2009.5)「母語場面に見られるスピーチレベル及びスピーチレベルシフト-「日本語話し言葉コーパス(CSJ)」の「課題指向対話」を手掛かりに-」『2009年度日本語教育学会 研究集会―第1回―』宮崎大学会場國科會計畫研究成果NSC97-2410- H-156 -015

08、呉秦芳(2009.11)「談話レベルから見たスピーチレベル及びスピーチレベルシフト-『日本語話し言葉コーパス(CSJ)』の『自由対話』に注目して-」『2009年日語教學國際會議』東吳大學日本語文學系p.155p.168國科會計畫研究成果NSC97-2410-H-156-015

09、呉秦芳(2010.3)「発話の『重なり』にみられる日本語談話進行の特徴―日本語話し言葉コーパス(CSJ)の「課題指向対話」を通して」『社会言語科学会第25回大会発表論文集社会言語科学会 慶應大学会場p.18p.21 國科會計畫研究成果NSC98-2410-H-156-014

10、呉秦芳(2010.8)「話題導入における日本語母語話者のポライトネス ストラテジー2010年世界日本語教育大会』(台灣·國立政治大學会場 CD ROMp.195國科會計畫研究成果NSC99-2410-H-156-018

11、呉秦芳(2011.6)「発話の『重なり』に関する一考察―日本語話し言葉コーパス(CSJ)の「自由対話」を用いて―」『日本語教育学会第1回研究集会』立命館アジア太平洋大学会場國科會計畫研究成果NSC98-2410-H-156-014

12、呉秦芳(2011.12)「以日語口語語料庫為本探討日語母語者之言談特徵-話題提示、句尾表現」『語言結構與語言學習研習營』p.10(台灣·元智大學会場國科會計畫研究成果NSC99-2410-H-156-018

13、呉秦芳(2012.4)「日本語母語者の『修復』の様相-ポライトネス理論の見地から-」『日本語教育学会第2回研究集会』熊本学園大学会場p.8~p.9 國科會計畫研究成果NSC100-2410- H-156-014   

14、呉秦芳(2013.6) 「話し言葉における「けど」の考察―「語用論的機能」と「ポライトネス機能」に注目して―」『言語科學會2013年度第15回国際大会』活水女子大学会場  p.107國科會計畫研究成果NSC101-2410-H-156-016

15、呉秦芳(2014.7)「日本語母語者の『だから』の様相-ポライトネス理論の見地から-」『日本語教育学会第4回研究集会』北海道大学会場國科會計畫研究成果NSC102-2410-H-156-005

16呉秦芳(2015.7)「話し言葉における「というか」の考察―「『日本語話し言葉コーパスの「自由対談」を用いてー」『言語科学会第17回年次国際大会』別府国際コンベンションセンタービーコンプラザp.200p.201國科會計畫研究成果NSC103-2410-H-156-007

17、呉秦芳(2016.7)「日本語母語者話者の『だろう』の考察-使用実態·機能·ポライトネス理論の見地から-」『日本語教育学会第4回研究集会』北海道大学会場科技部計畫研究成果MOST105-2410-H-156-0142

18、呉秦芳(2016.12)日本人母語話者の談話標識―「みたいな」の一考察―意味論、統語論、語用論、ポライトネスの観点から―」『輔仁大學日本語文學系暨台灣日本語文學會國際學術研討會』輔仁大學大学會場真理大學專題研究計畫成果AU-AR-104-001

19、呉秦芳(2017.8) 「独り言から始まる連鎖組織の一考察ーポライトネス·ストラテジーの観点からー」『東アジア日本語教育・日本文化研究学会第21国際学術大会』韓國仁川大學會場科技部計畫研究成果MOST106-2410-H-156-007

20、呉秦芳(2018.6) 「日本語話し言葉コーパスの「課題指向対話」に見られる独り言から始まる連鎖組織」『日本語教育4次研究集會』福岡女子大會場p.27~p.32科技部計畫研究成果MOST106-2410-H-156-007

21呉秦芳(2018.12) 「独り言から始まる連鎖組織の類型化 ―会話教育の指導項目を考える―『2018年One Asia亞洲共同體論壇台灣與亞洲之多元化與永續發展p.41p.47科技部計畫研究成果MOST106-2410-H-156-007

22呉秦芳(2019.3) Obtain knowledge and experience from Japanese attendance - Focus on questionnaire of guide to senior high school students excursion-『Kagawa International Economics Research Workshop 2019』Kagawa University

23呉秦芳(2019.6) 「日本語母語話者に見られるぼかし表現『とか』についての考察  -CSJ(Corpus of Spontaneous Japaneseの「自由対談」をも    とに-」『第28回小出記念日本語教育研究会』p.44p.45真理大學專題研究計畫成果AU-AR-107-001

25呉秦芳(2020.10)「日本語の談話における途中終了発話文」分析の試みるー 形式、談話構成、機能という切口からー」『東亞漢字文化的傳承與創新』政治大學日文系pp.119~128真理大學專題研究計畫成果AU-AR-109-001

26呉秦芳(2021.7) 「会話物語のパターン及び対人的機能―『日本語話し言葉コーパス』の「自由対談」を事例としてー」『真理大學財經院第十二屆台菲日國際學術研討會-』真理大學專題研究計畫成果AU-AR-109-001

27呉秦芳(2022.6) FTA(Face Threatening Acts)バランス探求行動の観点から見る日本人母語話者の談話特徴」『真理大學110學年度第2學期教師專業成長社群』真理大學東亞研究中心

28呉秦芳(2022.9) 初対面会話における自己開示要求とその応答の連鎖組織 —『日本語話し言葉コーパス』の「自由対話」を対象に—」『日本比較文化 學會中國四國支部研究集會』科技部計畫研究成果MOST111-2410-H-156-005

29、呉秦芳(2023.4) FTAバランス探求行動の視点から見る日本語母語話者間の仲間意識の構築過程―Brown&Levison との比較を通してー」『2023年日本人文學研究國際學術研討會科技部計畫研究成果MOST111-2410-H-156-  005

30.秦芳(2023.7)「從ARCS模式來探討提升日語學習者的學習動機的策略—以日語為第二外國語學習的應用外語系學生為調對象—」『有意義的教與學國際 學術研討會清華大學會場

31.秦芳(2023.11)日本語母語話者同士の会話に現れる共感表明発話ー不一致を表明する際の緩和措置に着目してー」『台菲日國際學術研討會』名城大學會場科技部計畫研究成果MOST111-2410-H-156-005

【教科書·成果報告書】

01.吳秦芳·福間康子·金宥暻·柴田あづさ(2000)『みらい』ドリル集 九州大学  比較社会文化学府日本社会文化専攻

02.吳秦芳(2009.6)「日本人母語話者のフィラーに見られるポライトネス機能」『真理大學九十七學年度第二學期日文教學方法研究會』成果報告書p.8~p.20國科會計畫研究成果NSC96-2411-H-364-002

03.羅濟立·吳秦芳(2013)『日語発音学』五南出版社p.1~p.166

 

【曾執行或參與之各種計畫之目錄(Reserch projects)】

(1)曾執行之科技部(國科會)計畫之目錄及證明

 學年度

計畫名稱

計畫編號

96

「由日語談話資料庫(CSJ)」中的「課題指向對話」來剖析日本人母語話者的會話管理」

NSC96-2411-H-128-003

97

「由DP(Discourse Politeness)理論觀點來觀察日本人母語話者談話的基本狀態」

NSC97-2410-H-156-015

98

「由日語談話資料庫(CSJ)」來觀察日本人母語話者談話進行的特徵―以「重複(overlap)」和「相互理解的談話構造」為中心

NSC98-2410-H-156-014

99

「探討日本人母語話者談話進行的發話特徵—以『日語談話資料庫(CSJ)』為資料—」

NSC99-2410- H-156-018

100

「日語談話中的「發話者交替(turn-taking)和修正(repair)現象—以『日語談話資料庫(CSJ)』為資料」

NSC100-2410-H-156-014

101

「日語談話資料庫(CSJ)」的「中途終了表現(leaving unsaid)」

NSC101-2410-H-156-016

102

「有關日語的語用標誌「だから」之考察

「日語談話資料庫(CSJ)」為資料」

NSC102-2410-H-156-005

103

由『日語談話資料庫(CSJ)』來觀察日本人母

語話者談話進行中『というか』的談話機能」

NSC103-2410-H-156 -007

105

「日本人母與話者在談話進行中文末心情態度

之考察-著眼點在『だろう』的使用狀況,機能

,以及禮貌的效果上」

MOST105-2410-H-156-014

106

日語談話中由個人發話開始的連鎖組織之考察

MOST106-2410-H-156-007

108

日語談話中「とか」的多角度觀察以形態論,

意味論,語用論,禮貌理論的觀點來看―

MOST108-2410-H-156-004

111

日本人母語話者談話中「心內發話」之探討-以『日語談話資料庫(CSJ)』為資料-』

MOST111-2410-H-156-005

 

(2)曾執行之真理大學計畫之目錄

學年度

計畫名稱

計畫編號

98

「由文末表現看日本人母語話者的會話管理-以『日語談話資料庫(CSJ)』的狀況分析來看

AR980019

99

「日語談話資料中的話者交替(turn-taking)現象-以『日語談話資料庫(CSJ)』為資料

AR990002

104

由『日語談話資料庫(CSJ)』來觀察日本人母語話者發話

態度標誌─『みたい』的談話機能」

AU-AR-104-001

107

有關日語談話中「とか」表現的考察―以構造面和機能面

的観点來看

AU-AR-107-001

109

日語談話裏「中途終了發話文」的發話特徵

AU-AR-107-003

110

「日語談話中有關「緩衝表現」的發話現象─以形態論·統語論,談話構成論,語用論,禮貌理論的角度來看─」 AU-AR-110-001

 

高教深耕計畫的教學成果(106~110)

性質

項目

2017/8-2019/7

擔任「106-107學年度深耕計畫-: 培育跨領域、跨文化的語言人才  淡水實地導覽活動,N1證照檢定班與BJT證照檢定班」主持人

2020/8-2020/12

擔任「108學年度特色計畫-應日系-馬偕精神滬尾文化巡禮真理校園半日參訪」主持人

2021/4~2021/5

擔任「109年度 真理大學高等教育深耕計畫創新教學設備計畫(鳥居和日本庭園之碎石,石板規劃)

2021/9~2021/12

擔任「110年度獎補助款標餘款或活動剩餘款遠距教室之設置(攝影機無線麥克風之規劃) 」

(111學年度下學期)

時間

項目

3/31(五)13:30~15:15

111學年度第2學期國立台北商業大學高教深耕計畫創新課程「理實並行業師入班教學」

內容:「三味線介紹與體驗」

講者:倪瑞興老師

4/28(五)11:10~12:00

111學年度第2學期國立台北商業大學高教深耕計畫創新課程「參與式教學~業師入班教學~」

內容:「落語文化的樂趣和表演」

講者:高橋孝治老師

5/5(五)13:30~15:15

111學年度第2學期國立台北商業大學高教深耕計畫創新課程「理實並行業師入班教學」

「日本傳統武術介紹與體驗」

講者:盛士翰老師

(112學年度上學期)

2023/9/26()11:10~12:00

112學年度第2學期高教深耕計畫創新課程「理實並行業師入班教學」

內容:「企業需要的英日雙語人才」

講者:朱文增老師

地點:六藝樓307教室

2023/10/26())18:30~20:05

112學年度第2學期高教深耕計畫創新課程「理實並行業師入班教學」

內容:「初探日本裏千家茶道文化」

講者:佐藤和美老師

地點:六藝樓307教室

2023/11/27()16:20~17:10

112學年度第2學期高教深耕計畫創新課程「理實並行業師入班教學」

內容:「日本傳統遊戲『劍玉』歷史、技巧大公開」

講者:永井江理子老師

地點:六藝樓307